千葉県はゴルフ場が多いこともあり、当センターには、プロゴルファーをはじめゴルフ愛好家が数多く訪れます。

ゴルファーの多くは、手首の痛み、肘の痛み、腰痛などで来られますが、それ以外にも運動能力の向上を目的で来る方が増えてきました。

運動器(関節)の調整には、関節可動域拡大に即効性があるため、その場でフォームの改善ができます。

例えば、ゴルファーの肩や胸椎、仙腸関節の動きが悪いと、バックスイング時に肩が入らなくなり、スムーズな回旋動作が出来ません。また、体重移動も上手く出来なくなるので、ボールの飛距離が出なくなります。しかし、関連する関節一つ一つが連動するように動き出すと、しなる動きが可能になります。

背骨は24個あり、一つ一つの動きは僅かしかなくても、24個が連動すれば大きな動きになります。この連動が、身体機能の最大活用になり、飛距離UPに繋がるのです。

その他にも、関節可動域の広い人が余裕をもって振れる距離を、関節可動域が狭い人はフルスイングしなければいけない事は多々あるはずです。こういった事が積み重なれば、ラウンド中の疲労のしかたにも影響するはずです。

これは、ゴルフでの事例ですが、どんなスポーツ種目でも、身体の構造は万人共通です。身体能力を極限まで高めるには時間もかかり、それ相当の努力が必要ですが、低下している身体機能の改善なら今すぐ可能なのです!