女性は男性よりも骨がもろくなりやすいという事をご存じですか?

女性は産後の骨粗しょう症、ホルモンの減少などがあります。また、閉経すると骨量が減少して軟骨の減り方は男性の三倍になります。

骨量というのは30代がピークで、40代以降は誰でも減少していきますが、今、問題になっているのは、女性だけでなく、年齢に関係なく起こるといわれる骨粗しょう症です。

それは運動不足が原因と言われてます!

この背景には、コロナ渦での自粛などが影響していると考えられますが、期間が長かったせいか、いまだに完全回復には至っていないためです。

今回は、運動不足による骨粗しょう症の予防に役立つ『骨を強くする運動』をお伝えします。

運動といっても難しいものではなく、誰もがやったことのある、ウォーキング、ジョギング、縄跳びなどです。縄跳びがない、あるいはスペースがない場合は、関節に刺激を与えればいいので、その場飛びでも十分です。また、ジムに通っているのであれば筋トレでも大丈夫です。

但し、骨を強くするには、運動だけでは不十分でカルシウムとビタミンDが必要です。ビタミンDは日光を浴びることで皮膚に生成されますが、若い人を中心に日焼けをしたくない人が増えているため、ビタミンD不足になっている人が増えているのです。本来は1日10~20分は日光を浴びたほうがいいのですが、今年の猛暑みたいなのが、今後も続くようになると、屋内運動が主になることも考えられます。

その場合は、日光でビタミンDを摂ることが難しくなるため、サプリを利用するとよいでしょう。