骨格ケアセンターの渡邊英司です。[br num=”1″][br num=”1″][br num=”1″]
今日は、女性に嬉しい美容矯正のお話です。[br num=”1″] 女性が気になる、二重顎やポッコリお腹の解消法です。[br num=”1″] これらは肥満が原因という事もありますが、痩せているのに二重顎や、お腹の出ている人もいます。[br num=”1″][br num=”1″][br num=”1″]
特に、女性は事務仕事をする人が多いですが、パソコン作業をしていたら、いつの間にか前のめりになっていて、顎を突き出した姿勢になっている事があると思います。[br num=”1″] こういった姿勢が続くと、慢性的に肩や首がこってしまい、顔の表情筋の働きが悪くなります。[br num=”1″] また、背中が丸まり、両肩が内側に入り込んでしまいます。[br num=”1″][br num=”1″][br num=”1″]
表情筋の働きが悪くなると、顔が垂れて来て、顎にお肉が集まります。[br num=”1″] 猫背で巻肩になると、背中が伸びて、腹筋が緩んでしまうために、お腹に肉が集まり、脂肪が蓄積しやすくなります。これがポッコリお腹になるのです。[br num=”1″] また、猫背の影響は、巻肩だけでなく、バストが垂れたり、肩の可動域を狭めるため、腕が上げずらくなります。高い所に手を伸ばそうとしても、腕が上がらない分、腰を反らさなくてはいけなくなります。これが、反り腰腰痛の原因になるのです。[br num=”1″][br num=”1″][br num=”1″]
スタイルに関係する女性の悩みは多岐にわたりますが、その大半は姿勢から来るものばかりです。見た目を気にする方は、体の中から整える事が近道なのです[br num=”1″][br num=”1″][br num=”1″]。
コメント