🎯【新規限定】整体50%OFFキャンペーン!(先着20名)
Web予約 電話予約 LINE

コルセット依存症

骨格ケアセンターの渡邊英司です。[br num=”1″][br num=”1″][br num=”1″]

慢性的な腰痛でコルセットが手放せない人は少なくありません。[br num=”1″] 特に、力仕事や運転の仕事をする人に多くみられます。[br num=”1″] コルセットを着用すると腰椎が固定されるので、痛みの軽減や、精神的な安心感に繋がるのは間違いないですが、それと同時に腰複部は筋力低下してしまう事も確かです。[br num=”1″][br num=”1″][br num=”1″]

痛みを我慢して動くのは、腰椎を痛める原因になるので好ましくないですが、痛みがないのに、付け外しが面倒という理由だけで、一日中着用したままの人がいます。
これらは筋力低下の原因になり、体幹が弱くなってしまいます。
体幹力の低下は腰痛の悪化にもなるので、痛みがなければ筋力低下予防のために、腹筋や背筋もするべきです。
その際に、どちらも同じ頻度でするのではなく、前屈で腰痛が出る人は背筋を多く、後屈動作で腰痛がある人は腹筋を多くするなどの工夫が大切です。[br num=”1″][br num=”1″][br num=”1″]

また、コルセットをすると体幹が動かないため、体幹主導の運動連鎖が妨げられてしまいます。これは、他の関節に負担をかけるだけでなく、身体の使い方を変えてしまう危険性があります。
コルセットは、仕事をしない時や就寝中はもちろん、活動外の時は着用しない事です。[br num=”1″][br num=”1″][br num=”1″]

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


お客様の声

施術後の軽さに驚き。全身チェックで原因を見逃さない

木更津市在住 30代女性 症状:手の痺れ

痛みなく整えて、施術後は身体が驚くほど軽くなる

君津市在住 30代男性 会社員 症状:メンテナンス

妊娠後期の腰痛も痛みゼロで骨格からスッキリ改善

君津市在住 30代女性 症状:産後ケア

一覧ページを見る

お知らせ

RETURN TOP
タイトル タイトル