🎯【新規限定】整体50%OFFキャンペーン!(先着20名)
Web予約 電話予約 LINE

背骨が真っすぐな人、要注意──それ「ストレートバック」かもしれない!

背骨が真っすぐ=美しい? それ、実は危険な「ストレートバック」かもしれません。

本来、背骨にはゆるやかなS字カーブがあり、地面からの衝撃を吸収する“天然のサスペンション”の役割を果たしています。ところが、このカーブが失われ、文字通り「まっすぐ」になると、衝撃吸収の機能が低下。歩く、跳ねる、立つといった日常の動きすら、身体にとってはダメージになります。

この状態こそが、ストレートバック(直背)
特に胸椎の弯曲が消え、仙骨が前方に傾くことでこの状態は生じやすく、先天的な骨格の特徴としても見られます。また、バレリーナや武道家など、姿勢の美しさや軸の安定を求める人たちにもしばしば見られる傾向です。

だが、美しさと健康は別モノ

背骨のカーブが失われると、椎間板への圧が増し、ヘルニアや神経圧迫のリスクが急増。さらには、内臓の圧迫や、呼吸機能への影響も無視できません。

しかも、連動して足裏のアーチが潰れれば、足関節〜膝〜股関節にも悪影響が波及。衝撃吸収の機能不全が全身へ連鎖するのです。

✅ まとめ

  • 背骨の自然なカーブは身体を守る“クッション”
  • ストレートバックは衝撃吸収力を失った背骨
  • ヘルニア、内臓トラブル、下半身の不調を引き起こす可能性あり
  • 姿勢美の裏にひそむ“見えない負荷”に注意!
  • 健康との両立は背骨のケアが重要!!

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

お客様の声

施術後の軽さに驚き。全身チェックで原因を見逃さない

木更津市在住 30代女性 症状:手の痺れ

痛みなく整えて、施術後は身体が驚くほど軽くなる

君津市在住 30代男性 会社員 症状:メンテナンス

妊娠後期の腰痛も痛みゼロで骨格からスッキリ改善

君津市在住 30代女性 症状:産後ケア

一覧ページを見る

お知らせ

RETURN TOP
タイトル タイトル