目の奥がズキッ! その痛み、首の歪みが引き金かも!
目の奥がズンと重い。頭の芯がガンガン響く。そんな不快な症状に悩まされていないか?
原因は一つじゃない。眼精疲労、肩こり、血管の膨張による片頭痛、あるいは群発頭痛──どれも可能性はある。
だが見逃せないのが、首の歪みだ。特に、頭と首のつなぎ目「上部頚椎」の動きが悪い人ほど、目の奥の痛みを訴えるケースが多い。さらに、肩が内巻きになった“巻き肩姿勢”が、首に余計な緊張をかける。
この状態が続けば、自律神経は乱れ、身体はずっと戦闘モード。常に気を張りつめたままでは、痛みから逃げられないのも当然だ。
改善のカギは、首だけじゃない。
目の奥の痛みを軽減したいなら、頚椎だけを調整しても不十分。肩、背中、さらには骨盤──全身を連動させるアプローチが必要だ。
そして、根本に潜んでいるのは「日常のクセ」。
いつも片側でカバンを持つ、スマホを覗き込む、猫背でPCにかじりつく……。無意識の動作が身体を歪ませ、首を固め、症状を引き起こしているのだ。
まずは、自分のクセを知ること。そこからがスタートだ。
原因は、いつだって目の前の日常にある──!
コメント