🎯【新規限定】整体50%OFFキャンペーン!(先着20名)
Web予約 電話予約 LINE

その痛み、股関節だけのせい?腰・膝とつながる“動作の連鎖”を見直せ!

その股関節、孤立してないか!?

腰が痛い?膝がツライ?その正体、実は“股関節”かもしれない。
体は一つのユニット――股関節は、上の腰椎、下の膝と密接につながる“連携プレイヤー”だ!

骨盤が前に傾けば、腰椎はグイッと反り、股関節は前に折れたまま固まりやすくなる。
そんな状態で体を起こそうとすれば…腰にドカンと負担がかかる!
「反り腰」――その影に、股関節の動きの悪さが潜んでいることは、意外と知られていない。

逆に骨盤が後ろに傾けば、股関節の前面は潰される。摩擦が増えて、軟骨がすり減る。
そのままにしておけば、変形性関節症への一本道だ!

しかも、左右の骨盤が逆にズレていたらどうなる?
脚の長さが違って見える“脚長差”として現れ、歩き方までも変えてしまう。

股関節の不調は、単体ではなく、全体の歪みの「連鎖反応」。
痛みの出る場所だけをケアしても、根っこは残ったままだ。
体を整えるとは、全体のバランスを取り戻すことが鉄則!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


お客様の声

施術後の軽さに驚き。全身チェックで原因を見逃さない

木更津市在住 30代女性 症状:手の痺れ

痛みなく整えて、施術後は身体が驚くほど軽くなる

君津市在住 30代男性 会社員 症状:メンテナンス

妊娠後期の腰痛も痛みゼロで骨格からスッキリ改善

君津市在住 30代女性 症状:産後ケア

一覧ページを見る

お知らせ

RETURN TOP
タイトル タイトル