当院は房総いいねスタンプラリー参加店です!
Web予約 電話予約 LINE

腰痛と首の意外な関係|腰仙関節と上部頚椎の関連性

「腰の痛み、実は“首”が原因だった!?」

毎日のように訪れる腰痛患者。その多くに見られるのが仙腸関節や腰仙関節の引っかかりだ。特に「横座り」をする習慣のある人は、腰仙関節にズレが生じやすく、腰痛の原因になりやすい。

腰仙関節のズレは調整で改善できるが――驚くことに、首(上部頚椎)の調整で腰の不調が改善するケースも少なくない。首と腰は密接に関連しており、腰仙関節の不調が首の影響を受けている場合、腰への直接的なアプローチでは改善しにくいのだ。

実際、動作検査で腰仙関節のズレがある数人に施術を試したところ、首に問題がある人は首を整えることで腰仙関節も改善。逆に、首に不調がない場合は腰そのものにアプローチが必要だと分かった。

つまり――痛みの本当の原因は一部位に限定できない。腰痛を改善するためには、首から腰まで「全体を診る」ことが不可欠なのだ。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

骨格ケアセンター|君津市の姿勢改善・肩こり腰痛専門

骨格ケアセンター|君津市の姿勢改善・肩こり腰痛専門

お客様の声

施術後の軽さに驚き。全身チェックで原因を見逃さない

木更津市在住 30代女性 症状:手の痺れ

痛みなく整えて、施術後は身体が驚くほど軽くなる

君津市在住 30代男性 会社員 症状:メンテナンス

妊娠後期の腰痛も痛みゼロで骨格からスッキリ改善

君津市在住 30代女性 症状:産後ケア

一覧ページを見る

お知らせ

RETURN TOP
タイトル タイトル