骨格から整える、美しく健康なカラダへ。
整体 × 運動学で変化を実感。スポーツ施術から美容まで“運動学のプロ”が対応。
Web予約 電話予約 LINE

突然の痛みは“関節の詰まり”が原因だ。動かない人ほど要注意

「何もしていないのに突然痛い。」
その正体は“関節のコンディション低下”にある。

身体の関節には、わずか1ミリ以下の“遊び”が備わっている。
この遊びこそが、着地衝撃を吸収し、スムーズな動きを生み出すクッションだ。

しかし――
この遊びが常に正常とは限らない。

脱水で体内の水分が減れば、関節内の水分も不足する。
運動量が減ると筋肉の収縮が起こらず、関節は十分に動かされない。
さらに不良姿勢や歪みが続けば、身体はまるで“ねじれたタオル”のように圧縮され、
関節のスペースは徐々に狭くなっていく。

初期の関節の詰まりなら、軽いストレッチや運動で回復することも多い。
だが問題は、それが2か月以上続いたときだ。
関節包が硬くなる“拘縮”が始まり、関節に栄養を届ける滑液も浸透しにくくなる。
水分の枯渇が進めば、関節の弾力は失われ、自然には元に戻らない。

関節は単体で動かない。
ひとつが詰まれば、その負担はとなりの関節へ連鎖する。
突然の腰痛・膝痛の多くは、この“連鎖の最終地点”で起きている。

痛みがないからといって、関節が正常とは限らない。
柔らかい体でも、筋力が低ければ骨格を支える力が弱まり、歪みは進む。
その逆に、固い体は拘縮が始まっているサインかもしれない。

大事なのは、痛みが出る前に「いまの体の状態を知ること」。
身体は必ず変わる。ただし、把握しなければ改善のスタートラインに立てない。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

骨格ケアセンター|君津市の姿勢改善・肩こり腰痛専門

骨格ケアセンター|君津市の姿勢改善・肩こり腰痛専門

お客様の声

施術後の軽さに驚き。全身チェックで原因を見逃さない

木更津市在住 30代女性 症状:手の痺れ

痛みなく整えて、施術後は身体が驚くほど軽くなる

君津市在住 30代男性 会社員 症状:メンテナンス

妊娠後期の腰痛も痛みゼロで骨格からスッキリ改善

君津市在住 30代女性 症状:産後ケア

一覧ページを見る

お知らせ

RETURN TOP
タイトル タイトル