その痛み、“体の歪み”が原因かもしれません。
骨格専門の整体で、根本から見直しを。
Web予約 電話予約 LINE

運動不足は病気の温床。インフルエンザ対策の本命は“体を動かすこと”

インフルエンザが全国的に拡大し、ここ千葉県にも“インフルエンザ警報”が発令された。
手洗い・マスク––もちろん大事。だが、本当に効くのは “身体を鍛えて免疫力を上げること”

寒くなると体が冷え、運動量もガクッと落ちる。だが、ここで動かなくなると、免疫力は下がり、体調トラブルの温床になる。実際、運動不足は癌・うつ病・認知症などのリスクと深く関係していることが多くの研究でわかっている。

一方で、週2〜3回の筋トレを習慣化している人は、
心血管疾患・癌・糖尿病のリスクを下げる というデータもある。

さらに、足腰に痛みがなければ 毎日60分のウォーキング
関節への負担が少なく、代謝アップ・脂肪燃焼・ストレス軽減までカバーできる万能の習慣だ。

免疫力を底上げしたいなら、栄養や睡眠と同じくらい、**「動くこと」**が重要。
寒い季節こそ、筋トレ+歩く習慣を生活に取り入れ、
“病気に負けないカラダづくり” を始めよう。

但し、激しい運動直後は、一時的に免疫力が下がるので注意が必要になる!!

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

骨格ケアセンター|君津市の姿勢改善・肩こり腰痛専門

骨格ケアセンター|君津市の姿勢改善・肩こり腰痛専門

お客様の声

施術後の軽さに驚き。全身チェックで原因を見逃さない

木更津市在住 30代女性 症状:手の痺れ

痛みなく整えて、施術後は身体が驚くほど軽くなる

君津市在住 30代男性 会社員 症状:メンテナンス

妊娠後期の腰痛も痛みゼロで骨格からスッキリ改善

君津市在住 30代女性 症状:産後ケア

一覧ページを見る

お知らせ

RETURN TOP
タイトル タイトル