当院は房総いいねスタンプラリー参加店です!
Web予約 電話予約 LINE

足裏のタコや魚の目が原因?腰痛・肩こりまで改善した症例

足指の痛み、その裏に潜む全身の連鎖

左足指が痛い。
でも、それだけじゃなかった。腰痛、肩こり、中腰の不安定感…。

実際にチェックしてみると──
・脚長差は2㎝、左足が長い
・腰椎は左に寄り、胸椎と頚椎はガチガチ
・左膝にはズレ
・全身は過緊張でリラックスできない状態

「忙しくて我慢してました」
そう語る彼が来院したのは、仕事が一息ついたタイミングだった。施術で一時的に改善したが、再び痛みが顔を出す。肩こりや腰痛は以前より軽くなったが、中腰にはまだ不安が残る。


鍵は“足裏の魚の目”だった

痛むのは足指──中指と薬指の裏。
しかもジッとしていても痛みが走り、ときには痙攣も起こる。裸足になってもらうと、目に入ったのは分厚いタコと魚の目「内反小趾」。さらにアキレス腱下部には、内反側にシワが集中していた。

これは、重心のズレが作り出した歪みのサイン。
原因は足裏のタコや魚の目にありと判断し、姿勢を整えつつ「タコと魚の目を削るセルフケア」を提案。

2週間後──
「足指の痛みが消えました」
さらに肩こりや腰痛まで改善。足指だけの問題ではなく、全身のバランスに関わる症例だったのだ。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

骨格ケアセンター|君津市の姿勢改善・肩こり腰痛専門

骨格ケアセンター|君津市の姿勢改善・肩こり腰痛専門

お客様の声

施術後の軽さに驚き。全身チェックで原因を見逃さない

木更津市在住 30代女性 症状:手の痺れ

痛みなく整えて、施術後は身体が驚くほど軽くなる

君津市在住 30代男性 会社員 症状:メンテナンス

妊娠後期の腰痛も痛みゼロで骨格からスッキリ改善

君津市在住 30代女性 症状:産後ケア

一覧ページを見る

お知らせ

RETURN TOP
タイトル タイトル