当院は房総いいねスタンプラリー参加店です!
Web予約 電話予約 LINE

背骨を守るのは筋肉!姿勢と抗重力筋の真実

背骨は常に外力にさらされている。
その防御の要は「筋肉」だ。筋肉なくして背骨は支えられず、動かすこともできない。

人は重力の中で生きる。その中で姿勢を守るのが「抗重力筋」。
この筋肉が適度に緊張することで、美しい姿勢も、健やかなカラダも維持されている。

だが、姿勢が崩れると、その緊張のバランスが崩壊し、不調が連鎖する。
背中を丸めれば、胸の筋肉が硬直し、胸郭が広がらない。結果、背骨は動きを失い、血流も神経伝達も阻害される。

さらに、背骨の動きは全身に波及する。
「背骨の不調=全身の不調」
背骨を守ることは、健康もパフォーマンスも守ることにつながる。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


骨格ケアセンター|君津市の姿勢改善・肩こり腰痛専門

骨格ケアセンター|君津市の姿勢改善・肩こり腰痛専門

お客様の声

施術後の軽さに驚き。全身チェックで原因を見逃さない

木更津市在住 30代女性 症状:手の痺れ

痛みなく整えて、施術後は身体が驚くほど軽くなる

君津市在住 30代男性 会社員 症状:メンテナンス

妊娠後期の腰痛も痛みゼロで骨格からスッキリ改善

君津市在住 30代女性 症状:産後ケア

一覧ページを見る

お知らせ

RETURN TOP
タイトル タイトル