体を整えても、すぐ戻るでしょ?と思う人も少なくありません。
持続性は、個々の職種や日常姿勢などが関係するので、誰もが同じではありません。
一般の人と、激しいスポーツをする人でも違うし、年齢や性別でも違います。
日常生活だけなら、持続性があっても、激しい動きや、不良姿勢をとり続ける人は、たちまち歪んでしまう事もあります。
すぐ歪む人の中には、整えても仕方がないと思う人もいますが、それは大間違い。
骨格リセットには重要な意味があるのです!
歪んだ状態を放置すると、関節の片減りや、関節への栄養供給が妨げられます。
また、関節と同時に筋肉の働きが悪くなり、筋力や柔軟性が低下します。
放置していると、関節や筋肉が拘縮して、柔軟性が戻らなくなり老化を加速させます。
関節を動かすことは、拘縮を予防して老化を遅らせる事になるのです。
コメント