🎯【新規限定】整体50%OFFキャンペーン!(先着20名)
Web予約 電話予約 LINE

姿勢で老化が加速する!

人は誰でも年をとる。しかし、毎日を楽しく過ごしている人は、気持ちも見た目も若いと思いませんか?

実は、これ、理由があります!

不良姿勢の多くは座位姿勢で起こります。これは立位姿勢よりも抗重力筋を使わないで済むからです。抗重力筋は、重力に対して姿勢を保つ筋力ですが、足二本で立つより、座位のが体を支える面積が広い分だけ楽な姿勢がとれます。
椅子に腰かけて、力を抜くと重心線が支持基底の中心に近づくために、背中が丸まり猫背になります。

さらに男の人は、椅子に浅く腰かける仙骨座りをする人が多いため、腰猫背になる事もあります。背中を丸めた姿勢は、胸椎前面や腹筋群の緊張を高め、背中の筋群は筋力低下を起こします。これが、顔の表情筋にも影響して『老け顔』を作りだし、実際の動作も鈍くしてしまうのです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


お客様の声

施術後の軽さに驚き。全身チェックで原因を見逃さない

木更津市在住 30代女性 症状:手の痺れ

痛みなく整えて、施術後は身体が驚くほど軽くなる

君津市在住 30代男性 会社員 症状:メンテナンス

妊娠後期の腰痛も痛みゼロで骨格からスッキリ改善

君津市在住 30代女性 症状:産後ケア

一覧ページを見る

お知らせ

RETURN TOP
タイトル タイトル