🎯【新規限定】整体50%OFFキャンペーン!(先着20名)
Web予約 電話予約 LINE

共感疲労による不調

今年は元旦から、大きな災害が発生してしまい、毎日、悲しいニュースばかりが目に飛び込んできます。

テレビやネットで衝撃的な映像を何度も繰り返し見ていると、他人の痛みが、自分のことのように感じて恐怖心を感じたり、気持ちが落ち込んだりしていきます。

共感疲労の症状には、イライラ、怒りっぽくなる、気持ちが落ち込む、寝付けない、食欲がない、頭痛、倦怠感、動悸、これ意外にも筋肉の張りや凝りがあり、悪化すると首肩のこりや腰痛に繋がることもあります。

年始はなにかと多忙な時期ですが、ストレスを溜め込まないように、適度な運動と睡眠を心がけて、心とカラダのリフレッシュも忘れないで下さい。

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


お客様の声

施術後の軽さに驚き。全身チェックで原因を見逃さない

木更津市在住 30代女性 症状:手の痺れ

痛みなく整えて、施術後は身体が驚くほど軽くなる

君津市在住 30代男性 会社員 症状:メンテナンス

妊娠後期の腰痛も痛みゼロで骨格からスッキリ改善

君津市在住 30代女性 症状:産後ケア

一覧ページを見る

お知らせ

RETURN TOP
タイトル タイトル