🎯【新規限定】整体50%OFFキャンペーン!(先着20名)
Web予約 電話予約 LINE

あなたは歪んでいませんか?

ふだんの、何気ない姿勢や動作は、知らないうちに、あなたの身体を歪ませる。

身体の歪みは、あなたのクセです。

長年の頑固なクセを改善するには、時間がかかりますので、そうなる前に整えましょう。

歪み度チェック

・写真を撮ると顔が斜めを向いている
・首が傾いている
・左右の肩の高さが違う
・左右の骨盤の高さが違う
・左右のバストの高さが違う
・左右のお尻の垂れ方が違う
・両手を上にあげると長さが違う
・左右の脚の長さが違う
・両膝を抱えると膝の高さが違う
・仰向けに寝た時の足の開き方が違う
・脚組をすると、やりやすい方とやりにくい方がある
・腕組みが、やりやすい方とやりにくい方がある

歪みを作る姿勢
・草むしりをよくする
・スマートホンを見てばかりいる
・横座りをする
・女の子座りをする(ペシャンコ座り)
・イスに浅く座る
・ショルダーバッグを同じ側に下げている
・アームレストに寄りかかって運転する
・横を向いてテレビを見る
・寝転んでテレビを見る
・横向きやうつ伏せで寝る
・背中を丸めている
・うつ伏せで本を読む
・食べ物を噛むのは片側だけ

身体の歪みは、見た目だけでなく、様々な症状となって現れます。例えば、雑巾絞りをイメージして下さい。

身体が歪むと、関節は雑巾のように捻じれて詰まってしまいます。関節の詰まりは、滑液循環を悪くするため、関節軟骨への栄養供給が妨げられます。栄養の行き渡らない関節は老化を早め、滑りを悪くするために、関節や周辺組織の負担になるのです。
痛くなったら、整えるでは、間に合わない事もあるのです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


お客様の声

施術後の軽さに驚き。全身チェックで原因を見逃さない

木更津市在住 30代女性 症状:手の痺れ

痛みなく整えて、施術後は身体が驚くほど軽くなる

君津市在住 30代男性 会社員 症状:メンテナンス

妊娠後期の腰痛も痛みゼロで骨格からスッキリ改善

君津市在住 30代女性 症状:産後ケア

一覧ページを見る

お知らせ

RETURN TOP
タイトル タイトル